top of page
執筆者の写真やよい書道教室

日展に行ってきました!その1

更新日:2019年4月8日


11/9(金) この日は東京はあいにくの雨でした。


でも大丈夫、東京メトロ千代田線「乃木坂駅」の6番


口から直結しているため外に出たのは20mくらい‼️


ただし少しは濡れる…(雨の日は傘の用意を)


そして雨に濡れながら記念撮影↓



 

この日はなんと日展の日


11/9は日展の日で日展の入場料が無料‼️


お昼どきに行ったところ中にはもうすでに大勢の人


がいました。


普段はここまで多くならないのでご心配なく



 

日展は日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書の5部門が


あるため、全てを見て回るのは断念…


足早にお目当ての書の展示がある3Fへ




いやぁ、3Fからの眺めはすごい‼️


国立新美術館は黒川紀章さんの最期の設計美術館で


有名ですね


ちなみに右側に見える丸い部分はレストランです




ここでは美味しそうなコース料理が出されているら


しいです。


お昼どきで10人以上待っており、それを横目に展示


スペースへ


その2へ続く



 

やよい書道教室:浜松市中区の書道教室

講師:浜川廣園


written by やよい書道教室

最新記事

すべて表示

平成も残り1カ月、やよい書道教室も「令和」へ

先週、新元号予想を勝手にさせてもらいましたが、見事に外れました。。。 先週のブログはこちらをクリック!! 新元号はなんと、 「令和」 でしたね。 テレビの中継をリアルタイムで見ていましたが、 発表同時に「令和」!? ってなりました。...

Comments


bottom of page