top of page

春の訪れ

  • 執筆者の写真: やよい書道教室
    やよい書道教室
  • 2021年2月11日
  • 読了時間: 1分

二月になり梅が咲き始めました。まだ寒さが残る中でいち早く咲いた花は、凛として美しい。これから季節がやわらいでいくことを感じ、梅園に足を運ぶのが楽しみです。

梅の花言葉はたくさんありますが、真っ先に目に入ったのは「高貴」。気品があるさまという意味は、梅の花の凛とした雰囲気そのものをあらわしてますね。

お習字の気品ってなんでしょう。

筆運びのなめらかさ、浮き出てくるかのような強弱、まっすぐ整った列、余白のバランス、いつも気を付けていることはいろいろあります。

梅を見ながら、気品を感じられるようにお習字をもっと頑張ろうと思いました。ありがとう。梅さん


 
 
 

最新記事

すべて表示
第28回書界書道展のお知らせ

ゴールデンウィークを迎え暖かくなってきました。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? いよいよ5月15日(木)5月18日(日)の4日間、クリエート浜松にて「第28回 書界 書道展」が開催されます。 浜松市の書道教室の生徒、先生方の作品が一同に集まるため、様々なジャンルの作品を見...

 
 
 

Comments


bottom of page