top of page
ブログ
検索


2022年6-7月予定変更
都合により6月、7月の予定を変更しますのでよろしくお願いします。 6月30日(木)は第5週でお休みです。 7月16日(土)はお休みで、7月30日(土)に振り替えて実施します。

やよい書道教室
2022年6月28日読了時間: 1分


2022年4月-7月予定
教室開催日カレンダーです。掲載が遅くなりましたが、今年度は複数月をまとめて案内できるようにしていきます。都合により変更やお休みする場合には、予定と異なる場合がありますのでご承知おきください。

やよい書道教室
2022年4月17日読了時間: 1分


第25回「書界」書道展開催
今年も中日新聞東海本社様の後援で「書界」書道展をクリエート浜松で開催できたことをうれしく思います。 初心者からベテラン、先生方のいろいろな書のジャンルでの作品が展示され、とても見ごたえのあるものでした。 来年も多くの皆さんの参加を期待しています。 やよい書道教室 浜川廣園

やよい書道教室
2022年4月17日読了時間: 1分


今年も日展に入選することができました
改組 新 第8回(令和3年度)日本美術展覧会 第5科 書 の部に今年も入選しました。8回連続の入選となり、とてもとてもうれしく思います。 素晴らしい作品が数多く応募され、また連続入選が途切れないようにしようにというプレッシャーの中で、皆さんの印象に残る作品に仕上げることがで...

やよい書道教室
2021年11月7日読了時間: 1分


2021年11月の予定
11月の火曜日は9日と16日のみ開催します。2日、23日(勤労感謝の日)30日は お休みです。 10月の予定をアップできていませんでした。予定をブログで確認している方には ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

やよい書道教室
2021年11月7日読了時間: 1分


2021年9月の予定
富塚教室は、9/23(木)と9/30(木)はお休みです。 鴨江教室は、9/23(木)お休みです。

やよい書道教室
2021年9月9日読了時間: 1分


2021年8月の予定
8月もオリンピックで興奮が続きます。 教室は次の3日はお休みですので ご注意願います。 8/27(金)呉松教室 8/28(土)富塚教室 8/31(火)富塚教室

やよい書道教室
2021年8月1日読了時間: 1分


2021年7月の予定
7月の予定です。 鴨江教室は、会場の都合で開催日が変わっていますのでご注意願います。 呉松教室は、23日が祝日でお休みです。 富塚教室は、22日(木)29日(木)はお休みです。

やよい書道教室
2021年6月29日読了時間: 1分


6月の予定
6月の予定です。 第5週 6/29(火)はお休みです。

やよい書道教室
2021年6月1日読了時間: 1分


作品への想い
4月から5月が開花時期の藤。 藤の花は優雅で柔らかい印象を与えてくれます。香りもゆらゆらと揺れる様子も淡い色にもとても癒されますね。 藤の花を読んだ俳句や短歌がたくさんあります。古人も同じように眺めて何を想っていたのか想像してみるのもよい機会になりますね。...

やよい書道教室
2021年5月4日読了時間: 1分


5月の予定
遅くなりました。5月の予定です。 ゴールデンウィークの5/4(火)と 第5週の5/29(土)はお休みです。

やよい書道教室
2021年5月4日読了時間: 1分


桜は密がよかった。我々は密をやめよう
もうすっかり桜も散ってきました。 3月末の浜松城は、桜が密でしたよ。 首都圏を中心にコロナ感染者の数がなかなか減りません。浜松市の数は抑えられていますのでみんなで頑張って気を付けてるんだなと思います。引き続き感染症対策を続けていきましょう。

やよい書道教室
2021年4月7日読了時間: 1分


2021年4月の予定
遅くなりました。 今月の教室の予定です。 新年度始まりましたね。 頑張りましょう!

やよい書道教室
2021年4月7日読了時間: 1分


2021年3月の予定
鴨江教室は、第1週3月4日の 時間が4時からに変更になります。 よろしくお願いします。

やよい書道教室
2021年2月14日読了時間: 1分


春の訪れ
二月になり梅が咲き始めました。まだ寒さが残る中でいち早く咲いた花は、凛として美しい。これから季節がやわらいでいくことを感じ、梅園に足を運ぶのが楽しみです。 梅の花言葉はたくさんありますが、真っ先に目に入ったのは「高貴」。気品があるさまという意味は、梅の花の凛とした雰囲気その...

やよい書道教室
2021年2月11日読了時間: 1分


睦月さいごの夕陽
風が強く雲がない日でした。遠州灘に落ちる夕陽を、新居弁天の砂浜から眺めました。健康に過ごせたことを感謝して 夕陽を拝みました。 風がとても冷たく、ほんの10分ほどでしたがすっかり冷えてしまいました。 それでも気分爽快。 2月も感染症予防を徹底して、休むことなくお習字に励みます。

やよい書道教室
2021年2月2日読了時間: 1分


牛の歩みも千里
今年の干支、丑の置物 かわいくて心癒されます。 よく見て。おもわず笑みがこみ上げる。 お習字が上達するコツも集中して手本をじーっと見ることだそうです。1分間。 筆が入る角度、軸の傾き、緩急、筆力、リズムなど読み取れる力がついて、集中力も高まるようです。...

やよい書道教室
2021年1月12日読了時間: 1分


2021年2月の予定
鴨江教室は、会場の都合により一部 開催曜日が変更になります。 ・第1週、第3週は木曜日 ・第2週、第4週は水曜日 よろしくお願いします。 感染症予防を徹底して 楽しくすごしましょう。

やよい書道教室
2021年1月11日読了時間: 1分


2021年1月の予定
新年が始まります。 年始の第1週はお休みです。 上達した納得できる作品が書けるように一緒に頑張りましょう。

やよい書道教室
2020年12月17日読了時間: 1分


メタセコイアの赤が存在感ある風景
メタセコイアの紅葉は、滋賀県マキノ高原への約2.4kmの並木がとても有名ですが、佐鳴湖北岸の並木も綺麗です。今日は朝の雨もあがり、日が差してきたので、散歩に出かけた時の一枚です。 黄緑から赤のグラデーションのもみじや、葉っぱの残るイチョウも見れました。自然の景色で、緑、黄緑...

やよい書道教室
2020年12月12日読了時間: 1分
bottom of page